県営住宅
- 静岡県住宅供給公社ホーム
- 県営住宅
- 申込のご案内
申込のご案内
申込資格
次の条件をすべて備えていることが必要です。
-
現に国内に同居し又は同居しようとする親族があること。ただし、離婚調停中などの特別な理由がなく夫婦が別居したり、世帯員以外の者を同居させるなどの不自然な世帯の申込みはできません。
なお、次の場合は同居親族に含みます。 - 婚姻の届出はしていないが、事実上婚姻関係と同様の事情にある方。
又は、入居可能日から3ケ月以内に同居できる婚姻予定者。 - 自ら居住するため、住宅を必要としている方。
- 申込者及び同居しようとする親族の過去1年間の収入金額が、基準額
に該当すること。
- 確実な連帯保証人のある方。連帯保証人が見つからない方は、家賃債務保証業者でも大丈夫です。
募集の方法
- ・空家募集 … 原則、毎月1回入居できる空家がある場合募集します。
県営住宅の募集情報は、下記テレホンアンサー(24時間案内テープで対応しています)をご利用ください。
中部地区 | 054-255-4181 |
---|---|
東部地区(富士市・富士宮市以外) | 055-924-2901 |
東部地区(富士市・富士宮市) | 055-924-2901 |
西部地区 | 053-455-2366 |
西部地区ポルトガル語版 | 053-489-9411 |
県営住宅申請書類等
県営住宅の資料については、下記よりダウンロードしてください。
また、パンフレットの郵送をご希望の方は右のお問い合わせ先までお電話ください。
入居申し込みに必要な書類
受付期間中に公社宛に郵送(持参も可)してください。郵送の場合受付期間最終日の消印を有効とします。なお、ダウンロードした申込書をご利用の場合、官製はがき2枚の表に返信用の宛名を記入し、かつそれぞれの裏面に「①抽選開催通知」と「②抽選結果通知」
の用紙を印刷したものを用意し、あわせて郵送又は持参してください。
「Lottery Drawing and Prefectural Housing Lottery Result Notice(English version)」
※印刷する際に、倍率を「ページサイズに合わせる」にしてから印刷してください。
内容記入の上、申込書に添付して下さい。(郵送又は持参)
資格審査時に該当する方が必要となる書類
-
収入証明書
(前年1月2日以降に勤務先を変えた方)
-
婚約証明書
(婚姻予定者の方)